食欲の秋,すなわち美食の秋でしょう.親友夫婦が6月末に帰国し,我が家まで遊びに来てくれました.彼等との晩餐で味わった古酒がナンバー1!またブルゴーニュとシャンパーニュの「幻」の名酒がやはり実力を発揮してくれました.今月はややバブリーなコレクションながら,納得のラインナップです.
産地:ボルドー,マルゴー 飲んだ場所:自宅,友人を招いて,01.10.6 コメント;おそらくコルクは相当脆いだろうと予想して,垂直に引き上げるタイプのオープナーを使ったが,それでも陰圧に負けて途中で折れ,さらにソムリエナイフで慎重に抜いた.なんとかコルクが抜けて一安心!外観はかなりレンガ色だったが,中味はしっかり生きていた.抜栓直後はトリュフ香がかなり強かった(パーカーの記載にもあり)が次第に抜けて,干した果実(ドライアプリコットやプラム)やジャム,紅茶の葉,ローストビーフなどの香りが実によくまとまって心地よい.角がとれ,強すぎず,実に奥ゆかしい香りだ.香りの次元が違うとでも言うべきか.味はタンニンがすっかり落ちているが,果実はまだしっかり残っており,アルコール分もしっかりして酸とのバランスもよい.全体に控えめながら,実に均衡がとれており,美味しくまだ先もありそうだ.口当たりも滑らかで柔らかいが,希薄さは微塵もなく,エレガントに熟成したパルメの理想的な姿を味わうことができた. |
産地:ブルゴーニュ 飲んだ場所:Paul,ワイン会,01.10.8 コメント;これは世界で唯一無比の白だろう.しっかりした樽香に果実香が負けてないところがすごい.フランス版Kistler(逆?)とも言うべきものか?外観は美しい黄金色にわずかの緑色.バター,ナッツ,洋梨,かなり強いフレンチオーク(でも芳しい),焼栗=少しリキュールを効かせたモンブランのような香りが,渾然一体となって実に快く香る.味はアタック強く(13%),果実のコクや甘みもあるが,酸がかなりしっかりしており,全体を引き締めている.まだ若さを感じるほどだ.この酸が強力な背骨となっている分,他の「愛想のよい」ムルソーとは一線を画している.樽香に負けないボディはあるが,果実味はやや痩せていて,口に含んだ時の方が樽香を強く感じる.コルトン・シャルルマーニュも同じ印象だったことから,この人の造りはこうなのかもしれない('90のACムルソーは既に果実味が抜けきって樽香だけ浮いていたこともあった).今がまさに飲み頃で,これ以上経つとバランスを崩しそうにも感じられた. |
産地:シャンパーニュ 飲んだ場所:自宅,友人を招いて,01.10.13 コメント;前回飲んだもの(01.1.28)とまったく同じ購入時期&店鋪だったにも関わらず,ぜんぜん印象が違ってビックリ!前回はヒネ香が強かったのだが,今回はわりと少なく逆にフレッシュな印象で,かえって若返ったような感じ.不思議なこともあるものだ.外観は濃い黄金色.泡立ちは実に細かく長く続いて,チューリップ型グラスで飲むと本当に真珠を列ねたような泡立ちだ.香りはリンゴの蜜や洋梨のタルト,トースト,蜂蜜,少々のバターなど,よく熟したシャルドネの香りが満載!時間が経つと蜂蜜やカラメル香がより出て来た.泡が細かい分,口当たりは柔らかい.味わいはまだ酸もしっかりして果実のコクもあり,非常にバランスがいい.ブラン・ド・ブランのヒネ香系はやや苦手だけに,これは嬉しい誤算だった.前回飲んだ瓶は輸入して間もなかった(それでも3ヶ月は経っていたのだが)ことも関係するかもしれない.今回は輸入して1年経って「状態が落ち着いた」=旅の疲れが取れた?,としか説明できないが…. 同じく第3位:'98 プピーユ 産地:ボルドー,コート・ド・カスティヨン 飲んだ場所:自宅,01.10.20 コメント;以前より抜群のコスト・パフォーマンスを誇っていたプピーユだが,'98は出色の出来!'94から毎ヴィンテージ飲んでいるが,ブッチギリにいい!出来のいい時のプピーユは外観の濃さがまるで違う(例:'94)が,この'98も実に濃く深い色合いだ.もちろんまだ紫色.香りは果実香がものすごく凝縮しており,ブラックベリーやアメリカンチェリー,プラムのジャム,カシス,ほのかに樽のヴァニラなど.時間が経つとカラメル系も出て来た.味は果実味あふれ,タンニンは多いが緻密で滑らか,飲みやすい.樽香が果実味をうまく支えて,バランスもすばらしい.よく熟したメルローを,細工せず,そのままワインにしたようなイメージだ.素直に美味しく,好感の持てる造り.メルローのエッセンスが詰まった1本だ.これで2000円台とは驚き!1ケース追加注文してしまった. |
01年10月に飲んだワイン21本(種)
年,短評(値段vs内容);◎素晴しい ◯なかなか △いまいち ×ひどい,もうごめん
△98 シャルドネ,コート・デュ・ジュラ,Henri Maire
◎90 サロン(シャンパーニュ)
◎88 シュヴァリエ・モンラッシェ,Leflaive
☆66 シャトー・パルメ
◎90 サロン(シャンパーニュ)
×94 城の平カベルネ・ソーヴィニョン(日本)
△96 サン・ジョセフ(白),Domaine du Monteillet
◎94 バルバレスコ,Gaja
○94 サヴィニィ・レ.ボーヌ,レ・ナルバントン,Leroy(Domaineもの)
◎75 シャトー・ピション・ラランド…シャトーでリコルク('93)されたもの
◎88 ムルソー・ペリエール,J.F.Coche-Dury
○ トカイ,アズー,エッセンシア,Roy Istran
△98 ブルゴーニュ・グラン・オルディネール,Prieure-Roch
○NV ヴーヴ・クリコ,黄ラベル
○78 シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ,Remoissenet
◎89 クリュグ,クロ・デュ・メニル
◎97 ムルソー・ペリエール,Yves Boyer-Martenot
◎64 シャトー・ラフィット・ロッチルド
◎98 プピーユ(コート・ド・カスティョン=ボルドー右岸)
◎NV クリュグ,ラ・グランド・キュヴェ
△98 ACブルゴーニュ(白),A-F Gros